【イベントレポ】ベナンで浴衣づくりに挑む女性起業家の話〜アフリカビジネスラボVol.13〜

20623455_671219779749527_1312786942_o

こんにちは! 恋する旅ライターかおりです。

日本からは心理的にも物理的にも遠いアフリカ。そんな日本とアフリカの距離を縮めたいとの想いから、2016年より毎月開催されているイベントが、「アフリカビジネスラボ」です。

第13回目のゲストはアフリカ西部のベナン共和国で、女性たちとともにアフリカ布「パーニュ」を使った浴衣や雑貨を製作しているChérie COCO(シェリーココ)代表の川口莉穂さん。

アフリカン・プリントが大好きな私も、参加してきましたよ〜! 会場には、青年海外協力隊としてアフリカに赴任予定の方や、これからベナンでビジネスを展開する方、占い師さんまで多彩な顔ぶれが集まりました。

思わず目を奪われる鮮やかなベナン製の浴衣が、どのようにして生まれたのか。興味深いストーリーに、ぜひ耳を傾けてみてください。

「途上国支援」に関わりたい。青年海外協力隊としてベナンへ

20616382_671219696416202_875773058_o

青年海外協力隊出身の川口さん。協力隊を志望した動機は、「途上国支援に携わりたい」との強い想いがあったからでした。

川口さん「私は高校1 年生のとき、交換留学でタイに1年間、留学しました。16歳だった私が目にしたのは、自分と同い年ぐらいの女の子が客引きをしたり、幼い子供たちが物乞いをしたりする姿。ショックを受けつつ、当時は何もできなくて……。そのとき、将来的に国際協力や途上国支援に関わる仕事をしようと思いました」

大学ではソーシャルビジネスを学び、就活ではJICAを受けたものの、希望を叶えることができなかった川口さんは、青年海外協力隊としてベナンに赴任することを決めたのです。

20615184_671219839749521_667150356_o

川口さん「本当はタイに行きたかったんですけどね。第一希望:タイ、第二、第三希望は空欄にして出したら、まさかのベナン(笑)」

偶然のようにも思えますが、きっと偶然ではないのでしょうね。すべての出会いには意味がある。あ、これは筆者の持論です(笑)。

とある親子との出会いから誕生したファッションブランド「シェリーココ」

20616233_671219739749531_1797643815_o

ベナンに赴任してからは幼稚園や小学校を回り、手洗い指導やマラリア啓発活動を行っていた川口さんは、現地で生活を送るなかで、一組の親子と出会います。3歳の男の子メメと母親です。父親はおらず2人きりで暮らしていたその親子は、収入を得る術を持っていませんでした。

川口さん「メメとそのお母さんは、近所の人たちから小銭やおかずを分けてもらって生活をしていたんです。でも彼らを助けてあげている周りの人たちも、決して裕福なわけじゃない。この先もメメ親子を支援を続けるのは難しいと、話してくれました。

私は金銭や物資の支援はしたくなくて、他にできることがないかなと考えていたときに、メメのお母さんが仕立て職人の技術を持っていることがわかって。でもミシンもアトリエもなく、仕事ができない状態だったんです」

そこで、川口さんが考えたのが「アフリカ布のパーニュを使った浴衣の製作」でした。

20562631_671219586416213_463454407_n

川口さん「私は普段エスニックな柄の洋服を着るタイプではないんですが、ベナンの市場を訪れて、カラフルなアフリカ布に魅了されました。私と同じようにシンプルな洋服が好きだけど、斬新なアフリカ布自体はかわいいと思う女の子って多いんじゃないかなって。そのアイテムとして浴衣に着目したんです」

浴衣づくりに目標を定めた川口さんは、2015年クラウドファンディングで資金を調達。30万円の目標金額に対して、73万8千円の支援金が集まり、材料の調達と工房建設を叶えることができました。クラウドファンディングを活用したのは資金のためだけじゃなく、少しでも認知が広がればとの思いがあったから。

「かわいそう」じゃなく「かわいい」と思って、手にとってほしい

20615281_671219849749520_1103206434_o

川口さんが着ていた柄のほか、会場にはいくつかシェリーココの浴衣が置かれていました。どれもオリジナリティーがあってかわいい! アフリカン・プリントらしい派手さはあるものの、どこか親しみやすい。これは日本人ならではのセンスなんだと思います。「アフリカ布に興味がない人にも手にとってほしい」、そんな気持ちで川口さんがセレクトした柄は、日本人にもよく似合うんですよね。

青年海外協力隊と並行してシェリーココの活動を続けてきた川口さんでしたが、協力隊の任期を終えたあと、ビジネスとして本格的にブランドを始動することを決意します。

川口さん「NPOにすることも考えましたが、そうすると『アフリカの人が作っているんだ。かわいそうだから買ってあげよう』と思われてしまうかなって。そうじゃなくて、『かわいいから欲しい』と思ってもらいかったので、シェリーココを会社にすることにしたんです」

20616542_671219869749518_2027479819_o

その後、川口さんは2017年2月に2度目のクラウドファンディングにチャレンジし、181万円もの支援金が集まりました。「季節商品である浴衣だけじゃなく、通年展開できる新商品を開発したい」、そう考えての挑戦だったのですが……。

川口さん「果敢に新商品製作に取り組んだんですが、これがまぁ難しい(苦笑)。私自身、デザイン学校などを卒業したわけではないですし、機械のクオリティも低い。私たちはまだ足踏みミシンなんです。現地の職人さんたちも慣れないアイテム製作に苦戦してしまって……。

浴衣はほとんど直線縫いなのでクオリティを上げやすかったんですが、スマホケースや財布となると、そう簡単にはいかないんですよね。私がデザイン学校で勉強して指導者になるか、指導者になれる人を見つけるか……直近の課題です」

次ページ>> ベナン人が大好き!でも価値観の違いに苦労することも……


1  2  3

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください