ムリバンジ!(マラウイの共通言語チェワ語で’How are you?’)
協力隊派遣中のさちこです。
今日は、みなが知る大手通販サイトAmazonをマラウイで使ってみた話です。
□実はマラウイでAmazonが使える?!
グローバル企業Amazon。日本で利用したことがある人も多いんじゃないかと思います。
実は、アフリカでも、マラウイでも、Amazonが使えるんです!
どうしても欲しい本があって、ネットで調べてみたところ・・・
検索「Amazon マラウイ」
あった・・!!
その他地域(下記)への配送:
アゼルバイジャン、アルジェリア、アルバ、アンギラ、アンゴラ、イギリス領ヴァージン諸島、ウォリス・フツナ、ウガンダ、エチオピア、ガーナ、カーボベルデ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、キュラソー、クリスマス島、ケニア、ココス(キーリング)諸島、コモロ、サントメ・プリンシペ、ザンビア、シエラレオネ、ジブチ、シント・マールテン(オランダ領)、ジンバブエ、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、タンザニア、チャド、中央アフリカ共和国、チュニジア、トーゴ、トルクメニスタン、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニジェール、ノーフォーク島、バミューダ、東ティモール、フォークランド(マルビナス)諸島、ブルキナファソ、 ブルンジ、ベナン、ボツワナ、ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ、 マダガスカル、マヨット、マラウイ、マリ、マルティニーク、ミャンマー、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モルドバ共和国、モロッコ、モンテネグロ、ルワンダ、レソト、レユニオン
詳細はこちら。
マラウイにも送れるなんて!!!!さすが世界のAmazon!
けっこう色々な国に送れるようです(驚)
これはアフリカ地域しばりで調べた結果なので、アジアなど他地域を調べるにはこちらをご参照。
ただ、送れる商品は日本より限られるみたい・・!
Amazon.co.jpが取り扱っている商品は、2種類あって、
①Amazon.co.jpが直接販売するもの
②Amazonマーケットプレイスの出品が販売するもの
送れる商品はどこが販売しているかによって変わるようです。
①Amazon.co.jpが直接販売するもの だと、
南アフリカ以外の国は「書籍、VHS ビデオ、CD、DVD、Blu-ray、カセットテープ、レコード」南アフリカは「書籍、VHS ビデオ、CD、DVD、Blu-ray、カセットテープ、レコード」以外の商品も一部OK。(うらやましいw)
②Amazonマーケットプレイスの出品が販売するもの だと、
Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品海外配送の対象かどうかは出品者によって異なる。
また、海外配送のサービスを提供していないこともあるので注意が必要です。
海外配送できるかどうかは、出品者一覧ページもしくは出品商品の一覧ページで確認できます。
詳細はこちら。
配送料は、「配送1件ごとにかかる料金+商品1点ごとにかかる手数料」らしいです。
(商品1点ごとにかかる手数料が、重さ1キログラムにつきいくらかで示されている場合は、商品の詳細ページでその商品の重量がわかるとのこと。。)
南アフリカへの配送:
商品カテゴリー 配送1件ごとにかかる料金 商品1点ごとにかかる手数料 書籍、VHS ビデオ ¥1,000 ¥500 CD、DVD、Blu-ray、カセットテープ、レコード ¥1,000 ¥500 上記以外 ¥500 ¥3,200/kg その他地域への配送:
商品カテゴリー 配送1件ごとにかかる料金 商品1点ごとにかかる手数料 書籍、VHS ビデオ ¥1,000 ¥500 CD、DVD、Blu-ray、カセットテープ、レコード ¥1,000 ¥500
アフリカでネットショッピングって、配送料が馬鹿にならないと思っていましたが、意外とかからない!
これは一度日本で買って、日本から配送してもらうのと比べても、そんな高くないと思います。
Amazonさん、さすがグローバル!!w
□さっそく、Amazonで注文してみた。
Amazon使えると分かった。さっそく使ってみるしかありません。笑
どうしても欲しかった、IETLSの教科書を注文してみます。
(日本からIELTSの問題集を持ってこようかと考えましたが、重すぎて断念しました。。笑
英語が公用語なので、マラウイでもIELTSの本が手に入るかと思っていましたが、売っていませんでした。汗)
① まずはAmazonのサイトにアクセス。
Amazon.co.jpのHP: https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
② 日本で買うのと同じように、Amazonでほしい商品を選びます。
③ 商品を選んだら、レジに進みましょう。
④ 「住所を変更」→「新しい届け先を追加」で、海外の住所登録のページに飛びます。
⑤ 「新しい国外の住所を追加」を選び、入力します。
⑥ 「発送オプション」と「会計方法」を選んで、完了!!
買えました・・!(^^)/
以下4点を購入し、配送料は6,000円でした。
うん、そんなに悪くない!
※詳細
配送一軒ごとにかかる料金:本4冊×1000円+商品1件ごとにかかる手数料500円×本4冊
なんと、到着は早くて5日後、遅くて1か月後とのことです!
思ったより結構早いw(驚)
今日注文したので、到着はまた後日。。
楽しみに待っています!
届いたら、その様子をまた報告しますw
みなさんも、海外で「これは絶対欲しい!」「持ってくるのを忘れた!」というのがあったら、ネットショッピングお勧めですw