NGOイベントもTICADで開催!アフリカ開発会議への市民社会参加に向けての取り組みとは!?

8月27-28日にケニアの首都ナイロビで、第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)が開催されます。TICADに向けたNGOネットワーク「市民ネットワーク for TICAD」の事務局を務める”アフリカ日本協議会”は、TICAD VIに参加し、人々の声を会議に届ける役目を果たすこと、また、日本のNGOの活動を紹介することを目的に、プロジェクトを実施しています。

TICAD Ⅵへの市民社会の参加に向けて!

スクリーンショット 2016-07-11 19.54.02

開催国であるケニアを中心にアフリカ側の市民社会が盛り上がりを見せる中、日本の市民社会の参加に向けて、アフリカ日本協議会の稲場雅紀ディレクターがクラウドファンディングを実施しています。プロジェクトページはこちら

稲場ディレクターは15年前より「市民外交」でアフリカに関わり始めました。当時の東部・南部アフリカでは人口の5%~20%がHIVに感染していました。アフリカのHIV陽性者の「生きたい」という当事者の声を伝えるために、日本に招いてシンポジウムを開いたのが、稲場ディレクターの「市民外交」の始まりです。

現在はアフリカ開発協議会の国際保健部門ディレクターのほか、TICADに向けたNGOネットワーク「市民ネットワーク for TICAD」の共同代表(世話人)、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けたNGOネットワーク「動く→動かす」事務局長等、日本の国際会議への参加、政策提言に関してNGO界をリードし、政府や国際機関との交渉を最前線で行っています。

sub1

これまでTICADには8年前のTICAD IVからすべての関連会合に参加してきたほか、最近は2016年5月のG7伊勢志摩サミット、2015年9月の国連総会、2015年7月の国連開発資金会合等、数々の会議に参加し、NGOの立場から専門的知見や当事者の声を発信したり、国際機関や政府と数々の交渉を行い、より良い政策ができるよう、政策提言をしています。

なぜクラウドファンディング!?NGOが参加するためには?

TICADは日本政府や国際機関が主導するアフリカ開発のための国際会議ですが、その23年の歴史の中で、アフリカや日本のNGOも参加できるようになりました。TICADにアフリカの「現場の声」を届けるには、アフリカの大地で人々の健康や教育、環境問題などに取り組む現地のNGOが参加する必要があります。

main

そのための航空運賃や宿泊費の大部分は国連機関が支出しますが、一部は私たちNGO側の負担となります。また、普段から日本政府と対話をし、TICADについて経験のある日本のNGOがガイド役として参加する必要もあります。これらの費用を確保して、「TICADに人々の声を届ける」という大事な役割を果たしたいという想いから、プロジェクトが実施されています。

次ページ>>「事件は現場で起こってる!」っと訴える意味とは!?


1  2

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください