「アフリカ・マラウイの貧困層の収入を向上させよ!」「・・どうやって?」〜9か月悩んだ結果まとめ〜

マズカバンジー!(マラウイの共通語チェワ語で”How are you?”)

「コタコタ県の農民の収入向上」が私の協力隊での目標!
どうやったら収入が増えるのか、コタコタに住みながら9か月の間、悩んできました。

貧困は様々な問題の諸悪・・・。
お金がないから、医療にアクセスできなかったり教育を受けられなかったり。
お金がすべてじゃないけど、お金があれば解決できる問題は多い。

そんなことはマラウイ人も援助者もみんな分かっているのに、なんで収入向上できないんだろう。

9か月マラウイで悩んだ結果を書いてみます。
途上国ビジネスに関心ある人は参考になるかも!

■そもそも何で貧しいのか

images00Q3MNXW

そもそもマラウイの農民が貧しい原因の一つは、マラウイの国自体が貧しいことにあります。

マラウイのGDIは250アメリカドル。(2014年,世銀)
ざっくり言うと、年間の平均所得が約26,053円。(2016.10.14時点)

国内にあるお金の流通量が少ない。外貨が稼げない。
結局はマラウイ国内で、少ないお金の奪い合いになっています。

当たり前っちゃあたりまえ。

国全体が貧しいんだから、最下層にいる人たちはもっと貧しい。
国全体がなんで貧しいかは別記事に頼るとして。

今回はマラウイの地方にすむ農民たちに焦点を絞って、考えてみます!

仕事自体が少ない

448d5757

一般的にたくさんの収入を得るには、よい仕事に就くのが一番。
しかし、マラウイの国には産業が少なく、定期収入をもらえる仕事はあまりありません。

定期収入がもらえる仕事についている人は、恵まれた人。マラウイでは結構いい経済状態に位置する。
定期収入の職に就けなかった人は、どうにか自分で稼ぐしかありません。

以下、思いつく限り、私の任地コタコタ県にある仕事を書き出してみました。
(所得層は私のイメージで分けたのであしからず)

高所得層に位置する仕事:高給取りな仕事

  • 公務員(オフィサー、警察官、先生、病院のスタッフ、留置所のスタッフなど)
  • 企業で働く人(砂糖メーカーのスタッフ、銀行マンなど)
  • 家のオーナー
  • NGOで働く人 ※公務員よりNGOの方が給与はいいと聞きます。
  • 車の専属ドライバー ※NGOや政府などに雇われています。
  • レストラン、旅館、会社の経営者

中所得層に位置する仕事:定期収入がある仕事

  • レストラン、旅館、会社で雇われて働く人
  • 家畜ビジネス(卵、鶏肉、ヤギ肉、牛など)※そもそも家畜に投資できる人はある程度貯えがある。
  • 個人経営のお店運営者(グロッサリー、携帯充電のお店など)※比較的低投資でスタート出来る
  • 警備員、ウオッチマン
  • 交通機関で働く人(ミニバスの運転手、船の運転手など)

低所得層:不定期収入仕事

  • 農業従事者(メイズ・米など主食系、野菜など販売作物系)
  • 漁業従事者 ※レイク沿い限定の仕事
  • 売り子(あげぱん、アイス、水、魚、服、靴など)
    ※自分で物を作って売るケース、他の人から物を買って売るケース
  • チャリンコタクシーのドライバー
  • レンガ造りビジネス
  • 洋服仕立て屋さん

じっくり考えるとまだ仕事はあるかもしれませんが、日本など先進国に比べると圧倒的に仕事の種類が少ない。

定期収入がある仕事につけている人は、そもそも中・高学校に通うことのできた恵まれた人。
教育を十分に受けられなかった人は、定期収入に着くのが難しい。

お金を稼ぎたいなら、結局は自分でビジネスするしかない。

しかし、ビジネスをスタートするにも大きな課題があります。

次ページ>> マラウイ農民が自分でビジネスを始めるうえでの6つの課題


1  2  3 

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください