現地に根付いて活動する人たちの生の声を聞こう!アフリカ関連イベント12選!(2018年12月上旬編)

A Journey to Mozambique ~モザンビークの人、暮らし、ビジネスから私たちが感じたこと~

44783309_1993285627417365_2102532223927320576_o

この夏、モザンビークへ旅をした9人から、本旅路についてのシェアをします!旅をしたメンバーはマーケティング、経営戦略、組織開発コンサルタント、機器メーカーのエンジニア、会計士、プロコーチ、フォトグラファー、学生と様々なバックグラウンドを持ったメンバーが参加しました。そんな多様なメンバーから、この旅のお話を通じて、皆様にとって新しいことをお届ければできればと思います!

今回の旅のきっかけは2016年にまで、遡ります。2016年、ある日本人夫婦がモザンビークにて起業をしました。2013年まで、青年海外協力隊に参加されていたお二人が、長年、温めていた起業。そのお二人が、2018年まで、日々試行錯誤をしながらモザンビークで経営をしてきました。ご夫婦のお名前は有坂夫妻と言います。

2018年春、そのお二人と親交がある今回の旅のメンバーの一人からの呼びかけで、集まった9人。本イベントではモザンビークで一週間を過ごした体験を各メンバーからお話ししようと思います。また、モザンビークで起業されている有坂夫妻もビデオ通話で参加していただけます!後半は軽食を食べながら懇親会も予定しておりますので、ご気軽にご参加ください。

イベント詳細

【日時】2018年12月2日(日)14:30〜17:00
【場所】BOOKS WORK & MEETING LOUNGE(東京都千代田区神田須田町2-1-1 ザ・パークレックス神田須田町ビル3F)
【料金】2,500円(参加費には懇親会費が含まれます)
【定員】35名
【申込み】申し込みページ(締め切り11月27日(火))
【詳細/情報元】Facebookイベントページ

上智大学アジア文化研究所・アフリカセミナー「TICAD7に向けて:アフリカからの提言」

来年2019年8月に第7回となるTICAD(東京アフリカ開発会議)が日本で開催されます。近年、日本とアフリカの関係が大きく変化、深化しており、TICADプロセスもこの関係の変化を示す試金石となっています。本研究セミナーでは、日本とアフリカの関係を、アフリカの視点から再考することを目的としています。

イベント詳細

【日時】2018年12月5日(水)17:00〜19:45(開場:16:45)
【場所】上智大学四谷キャンパス 6号館1階101号教室
【料金】無料
【申込み】事前申し込み不要
【主催】上智大学アジア文化研究所

ノーベル平和賞受賞医師デニ・ムクウェゲ氏を追ったドキュメンタリー『女を修理する男』無料上映会

好評につき、5万人以上の性暴力被害女性を命がけで治療した、コンゴ人のノーベル平和賞受賞医師デニ・ムクウェゲ氏を追ったドキュメンタリー映画『女を修理する男』を追加上映します。

本作は、婦人科医のデニ・ムクウェゲ医師が暗殺未遂にあいながらも、性暴力の生存者を医療、心理的、そして司法的な手段を通して、献身的に治療する姿を映しています。また、生存者の衝撃的な証言、加害者の不処罰の問題、希望に向かって活動する女性団体、そしてこの悲劇の背景にある「紛争鉱物」の実態も描かれています。

イベント詳細

【日時】2018年12月7日(金)19:00〜21:00
【場所】JICA市ヶ谷ビル2階 国際会議場
【料金】無料
【定員】100名(先着順)
【申込み】イベントページ
【主催】JICA地球ひろば
【詳細/情報元】イベントページ

元高校球児が、アフリカの紛争地で触れた原色の道標(全5回)~【Vol .3】小ネタと、自己責任論・紛争地取材に対する考えと取組み

45795012_10216982586494108_837226977260732416_n

フリージャーナリスト下村靖樹による、写真・動画を使用したトークショー第3回目。

イベント詳細

【日時】2018年12月8日(土) 13:00~15:00(開場:12:30)
【場所】Blue Baobab Africa(港区麻布台2-2-12 三貴ビル2F)
【料金】2,500円 (ワンドリンク付き) 、20歳以下は1,000円引き。
【申込み】Facebookイベントページ
【詳細/情報元】Facebookイベントページ

次ページ>> 年末恒例、アフリカネットワーキングパーティが開催!


1  2  3

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください