西アフリカのエボラ流行から10年!国境なき医師団、治療薬の備蓄促進を訴える!

西アフリカで1万1000人余りの命を奪ったエボラウイルス病の大流行から10年が経過しました。

現在2種の承認された治療薬が存在するが、必要とされる場所での備蓄が進んでいません。

国境なき医師団は、緊急備蓄体制の構築を訴えています。

流行から10年!エボラ治療薬の現状

10年前のエボラ流行時には、有効な治療法がなく、人々を守るためには行動の変更を促す以外に方法がありませんでした。し

かし、その後の研究開発により、現在では米国の製薬会社リジェネロンとリッジバック・バイオセラピューティクスによる2種類の承認された治療薬が存在します。

これらの薬は、これらの米国の製薬会社によって独占的に管理されており、大部分が米国で備蓄されています。

国境なき医師団は、将来の流行に備え、同治療薬を2社から調達し「ワクチン供給に関する国際調整グループ (ICG)」の下で管理する国際的な緊急備蓄体制を構築する必要があると訴えています。

コンゴ民主共和国の赤道州でエボラ対応の第一線に立つ医療チーム=2020年2月8日 © Franck Ngonga/MSF

研究開発の進展と課題

2014年の大流行後、エボラ治療薬の研究開発には莫大な資金が投じられ、2020年には2つの治療薬がFDAによって承認されました。

これらの治療薬は、WHOの必須医薬品モデルリストにも掲載されています。しかし、これらの薬は特定のエボラウイルス種にのみ有効であり、すべての種に対応しているわけではありません。

エボラの流行時に治療薬を迅速に展開するには、多くの課題がある一方、2020年以降に5回流行した集団感染では、患者の3分の1しか治療を受けていません。

さらに、流行地域でのアクセスが限られており、多くの患者が適切な治療を受けられていないのが現状です。

リジェネロンとリッジバックは、特許やライセンスを通じてこれらの治療薬を私的に管理しており、利用可能な治療薬のほとんどすべてを米国が保有・管理されています。

治療薬の普及とアクセスの促進

民間企業や政府の善意だけに頼ることなく、エボラ治療薬の普及とアクセスを促進することが重要です。

公的資金で開発された医療技術は、研究開発の早い段階で全世界への普及を前提とし、地域社会での利用を法的に保証する必要があります。

国境なき医師団は、特許保有者に対して、技術移転を求めており、より多くの製薬会社がエボラ治療薬の製造が可能になることで、将来的な供給量の増加を目指しています。


 

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください