アフリカビジネスの可能性を学ぼう!東京近郊で開催されるアフリカ関連イベント・セミナー8選!(2017年7月下旬編)

今回は厳選した8つのイベントをご紹介!2017年7月下旬は、アフリカのビジネスについて学べるファーラムやセミナーが開催されます!またモロッコ料理や文化を楽しめるイベントやコンゴの現状について学べる勉強会など盛りだくさんです。ぜひ多くの方々のご参加をお待ちしております!

TAAA講演会(南アに根付く、学校・地域への農業・教育・スポーツ支援)

「アジア・アフリカと共に歩む会」(TAAA)は、南アフリカ共和国で、JICA草の根技術協力事業として、クワズールー・ナタール州ウグ郡の学校を拠点とした菜園支援活動事業を実施しています。

また、教育が立ち遅れた地域では、学校図書支援活動事業を行ってきました。さらには、サッカーを通じたスポーツ・課外活動振興事業も行っています。TAAAはこれからも菜園・図書・スポーツによる複合的な支援を地道に継続していきます。

今回の講演会では、実際のプロジェクトの現状を、当会南アフリカ事務所代表の平林から報告させていただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

イベント概要

【日時】2017年7月15日(土) 10:00~12:00
【会場】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム601/602
【参加費】500円
【定員】10名(先着順)
【申込み】イベントページより
【主催】特定非営利活動法人アジア・アフリカと共に歩む会
【詳細/記事元】イベントページ

Chérie COCOシェリーココトークイベント at Afrika Rose

19657124_10155481498984244_7859579160672438899_n

西アフリカ、ベナン共和国で、アフリカ布パーニュを使った浴衣製作をしているChérie COCO。今回、同じくアフリカ・ケニアより、素敵な薔薇を輸入しているアフリカローズさんで、浴衣の展示販売会を開催します!

ベナンで、女性たちの雇用を生み出し、彼女たちの輝ける場所を作りたい。『可哀想だから』ではなく、『可愛いから』『良いものだから』そう思って、手にとってもらいたい。そんな想いのもと、ものづくりをしているシェリーココ。

ケニアからバラを輸入し販売しているアフリカローズさんとは、共通する想いがあり、今回展示販売会をさせて頂くことになりました。期間中にアフリカローズさんで浴衣をご購入されたお客様には、ケニアの素敵な薔薇を1輪プレゼントします。手にした人を魅了する、アフリカ布の浴衣と薔薇。是非、店頭に見に来てください。

イベント概要

【日時】2017年7月16日(日)11:00~11:30 / 15:00~15:30
【会場】AFRIKA ROSE 広尾店 (東京都渋谷区広尾5-18-8)
【参加費】無料
【定員】各回12名
【申込み】Facebookページでの参加表明もしくはclient@cheriecoco.jpまで、どちらの回にご参加かご明記の上、ご連絡下さい!
【詳細/記事元】Facebookイベントページ

アフリカンフェア2017 in SAYAMA

19399026_1089777367789080_4585095640075110445_n

埼玉県狭山市西口市民広場がアフリカカラーに?!アフリカの魅力を感じながら暑い夏を吹き飛ばしましょう♪是非お気軽にお立ち寄りくださいませ^^

イベント概要

【日時】2017年7月16日(日)10:00~19:00
【会場】狭山市駅西口 市民広場-1
【主催】NPO法人 まちのつながり推進室
【詳細/記事元】Facebookイベントページ

キ・アフリカ定例会「私の国モロッコの紹介」

2017年7月の定例会前半のアフリカ講座は、モロッコ出身のモロッコ旅行アドバイザー、アリ(Ali Ouhaga )さんによる「私の国モロッコの紹介」の予定です。

後半のスワヒリ語講座(初級・中級コース)は、スワヒリ語初めての方にも初級コースを用意しています。興味のある方はぜひ参加ください。

イベント概要

【日時】2017年7月16日(日)13:00~16:00
【会場】JICA地球ひろば603議室(東京都新宿区市谷本村町10-5)
【参加費】会員(社会人):500円、会員(学生):無料、一般:1,000円、学生:500円
【申込み】参加される方は直接会場へお越し下さい。
【主催】キ・アフリカホームページ:www.kiafrika.org

次ページ>> アフリカビジネスフォーラムやセミナーが開催!


1  2

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください