ガーナの愛すべきSORRY文化〜謝られている訳じゃない?心がほっこりする魔法の言葉〜

IMG_4795-e1454283721354

Memawoakye!!(メマヲマーチ!!)
西アフリカのガーナ共和国からおはようございます!!

先週一週間は首都アクラに滞在していました。
トロトロ(乗り合いバス)に乗って移動していた時に、隣に乗り込んできた小綺麗なスーツの男性が何かもぐもぐし始めました。
午後3時くらいだしおやつかな、ビスケット?それともチョコレート?
ふと隣を見たら、さとうきびを細かくしたものを吸っていました。

予想斜め上を行かれた感、、、青年海外協力隊の小林愛鐘です。

 

先日のこと。
首都アクラでいつも通り、トロトロに乗ろうとバックパックを持ち替えた瞬間、勢い余って側溝に落としてしまいました。

ここで言っておきたいのは、この側溝
とっても汚いです。

ショックだなーと思う間もなく間髪入れず、その場に居合わせたガーナ人みんなに
「Sorry, Sorry」
と言われる私。

そう、これが愛すべきガーナのSorry文化!
この場合のSorryは「ごめんね」のSorryじゃなくて、「気の毒だ、可哀想だ」という意味のSorryなんです。

ガーナの人々はあらゆる場面で、このSorryを使います。

ひっかかってつまづいた時
病気で寝込んだ時
持ち物が壊れてしまった時

例えば相手が知らない人でも、瞬時にこのSorryが飛び交います。
そしてこのSorry、魔法の言葉なんです。言われるとすごく気持ちが軽くなります。

ついてないな~最悪だな~
という気持ちが不思議と
まあいっか!ちょうど洗濯したかったし、洗えばすぐ綺麗になるもんね!
となんだか明るい気持ちになります。

ちなみにこの時は、トロトロで目的地に着いた時に、「これで水を買って洗いなさい」とメイツ(トロトロの料金収集係)が払ったばかりのお金からコインをいくつか渡してくれました。

みんな、なんて優しいんだろう。
こんな日もありだな、と思わせてくれる出来事でした。

IMG_4795-e1454283721354

Akane Kobayashi


原文元:ガーナの愛すべきSORRY文化 | W.W.J.world – http://wwj.world/

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください