阪急阪神エクスプレスの南アフリカ法人、INTRASPEED SOUTH AFRICA (PTY) LTD.がヨハネスブルグに新たな倉庫を開設し、8月1日から営業を開始しました。
新倉庫の開設により、さらなる物流ニーズに対応します。
ヨハネスブルグに新倉庫を開設
INTRASPEED SOUTH AFRICA (PTY) LTD.は、ヨハネスブルグ市に新たな倉庫を開設し、2024年8月1日から営業を開始しました。
この倉庫は、既存の本社併設倉庫が手狭になったことに対応するために開設されました。
新倉庫は、航空貨物や3PL貨物の取り扱い、保税エリアとしての機能を持ち、クロスドック貨物の積み替えにも対応しています。
新倉庫では、ピース単位での入出庫ピッキング、検品、ラベリングなどが可能です。
倉庫管理はWMSシステムで行われており、24時間CCTVによるセキュリティ管理がされています。
また、空港からのアクセスも良好で、工業エリアが近接しているため、多様な業種のお客様に対応可能です。
新倉庫の住所は、Unit C – 1 Spartan Road, Spartan Ext 20, Kempton Park 1619 South Africaで、総面積は1,551平方メートル、事務所面積は385平方メートルです。
非常用発電機や24時間のCCTVセキュリティが完備されており、商品の安全な保管を提供します。
Intraspeed社の成長と拡大
Intraspeed社は1999年2月に設立され、南アフリカとケニアに拠点を展開しています。
2018年1月に阪急阪神エクスプレスが出資して子会社化した後、アフリカでのビジネス展開を強化してきました。
今回の新倉庫の開設は、その一環として実施されたものです。
同社はヨハネスブルグ、ケープタウン、ダーバンに拠点を持ち、南アフリカ全土でのサービス提供を行っています。
今夏にはダーバン支店・倉庫の移転拡張も予定されており、さらなる事業基盤の強化が図られています。
これにより、南アフリカでの物流サービスの提供がさらに円滑に行えるようになります。
阪急阪神エクスプレスは、今後もアフリカ市場でのプレゼンスを強化し、グローバルな物流ネットワークの拡大を目指しています。
新たな拠点やサービスの展開を通じて、顧客に最適なロジスティクスソリューションを提供し続けることを目指しています。
今後の展望と顧客サービス強化
阪急阪神エクスプレスは、グローバルに展開する高品質な国際輸送サービスとともに、顧客に最適なロジスティクスをプロデュースしています。
南アフリカにおける新たな倉庫の開設は、同社のアフリカ市場での成長戦略の一環です。
これにより、現地での物流需要に迅速に対応し、顧客満足度の向上を図ります。
同社は、今後も国内外の物流施設や機能の拡充を進め、より包括的なサービスを提供することを目指しています。
特に、空港や主要産業地帯へのアクセスの良さを活かし、さまざまな業種のお客様に対して柔軟な物流サービスを提供します。
これにより、顧客の多様なニーズに応える体制を強化しています。
最終的には、阪急阪神エクスプレスは、アフリカを含むグローバルな市場での競争力をさらに高め、持続可能な成長を実現することを目指しています。
同社の取り組みは、今後も続き、さらなるサービス拡充が期待されます。
- 記事提供元:アフリカ拠点のロジスティクス事業強化~ 2024年8月 ヨハネスブルグ第二倉庫開設|PR TIMES