シエラレオネ伝統のGara布を使用!アラジ、シングルマザー支援に繋がる11周年記念パーカーを販売へ!

特定非営利活動法人Alazi Dream Projectは、創設11周年を記念し、西アフリカ・シエラレオネ共和国の伝統工芸品であるGara(ガラ)布を使用したオリジナルパーカーの予約販売を2025年3月7日より開始しました。

ガラ布は環境に優しい染色技法を用いた貴重な文化財ですが、近年は消滅の危機に瀕しています。本プロジェクトは、パーカーの販売を通じて、無形文化財の保護を促進しながら、シエラレオネの子どもたちの教育支援や10代のシングルマザーの自立支援につなげるものです。

シエラレオネの伝統文化「Gara布」の魅力

Gara布は、西アフリカのシエラレオネ共和国で古くから伝わる伝統的な染色技法によって作られた布です。植物由来の染料を使用し、手作業で染め上げられるため、一枚一枚異なる模様が特徴です。この技法は、環境に配慮したサステナブルなものとしても注目されています。

しかし、近年では、安価な工業製品の普及により、ガラ布を作る職人の数が減少し、技術継承の危機に直面しています。

NPO法人アラジは、こうした状況を受け、ガラ布の文化を守り、伝統技術を次世代へとつなげる活動を行っています。

今回の11周年記念パーカーは、ガラ布の美しさをデザインに取り入れ、伝統を身近に感じてもらうためのアイテムとなっています。パーカーを購入することは、単なるファッションとしての選択ではなく、貴重な文化遺産を支援する行動にもつながります。

アラジ11周年記念パーカーの特徴!

11周年記念パーカーは、6種類のデザインが用意されており、それぞれにGara布の模様が取り入れられています。また、「Alazi 11th Anniversary」の記念ロゴがあしらわれており、特別な一着となっています。さらに、フード付きパーカーとフード無しトレーナーの2タイプがあり、好みに応じて選ぶことができます。サイズ展開はM・L・XLの3種類です。

本パーカーの売上は、シエラレオネの子どもたちの教育支援に活用されます。NPO法人アラジは、現地の教育環境を改善し、学びの機会を提供する活動を続けており、このパーカーの購入がその一助となります。

予約受付は2025年3月7日(金)から3月15日(土)23:59まで。お届け予定は4月上旬となっています。商品ページは予約開始と同時に公開される予定です。

支援の輪を広げ、シエラレオネの未来をつくる

NPO法人アラジは、シエラレオネにおいて、「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創ることを目的に活動を続けています。同国では、10代の若年出産率が高く、シングルマザーとなることで教育を受ける機会を失い、貧困の連鎖に陥るケースが多くあります。

この問題に対処するため、アラジは教育支援や職業訓練プログラムを実施し、若年女性が自立できる環境を整える取り組みを行っています。

今回の記念パーカーの販売は、こうした支援活動の資金源となるだけでなく、シエラレオネの伝統文化と支援の輪を結びつけるきっかけにもなります。ぜひ、この特別な一着を手に取っていただき、シエラレオネの文化と未来を応援してみませんか。


返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.