認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、コンゴ民主共和国東部において、反政府武装勢力M23による武力紛争が激化していることを受け、緊急人道支援を実施することを決定しました。
現在、人道支援を実施するための寄付をクラウドファンディングで呼びかけています。
コンゴ東部の紛争激化による人道危機と支援の必要性
コンゴ民主共和国東部では、反政府武装勢力「M23」の軍事侵攻により、多くの人々が避難を余儀なくされ、深刻な人道危機が発生しています。
特に2025年1月27日以降、北キブ州が制圧され、2月14日には南キブ州の州都ブカブが侵攻を受けました。すでに3,000人以上が戦闘によって命を落とし、多数の避難民が発生しています。
認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、この深刻な状況を受け、現地の人々の安全を守るために緊急人道支援を実施することを決定しました。
紛争による被害と現地での支援活動
現在、テラ・ルネッサンスの現地スタッフは、負傷者の病院への搬送や食料支援を行っています。すでに9名の負傷者を軍病院に搬送し、そのうち6名は重症です。
また、ウガンダやブルンジの事務所と連携し、より広範な支援活動の準備を進めています。戦闘が激化する中で、ブカブ事務所の一部機能をウビラ市へ移し、現地スタッフとその家族の安全確保も優先しながら支援を続けています。
支援内容としては、
- 食料・生活物資の提供
- 医療支援
- 避難民の生活再建支援
- 事務局の運営費用 が含まれており、今後の情勢を見極めながら支援を継続する方針です。
今後の展望と支援の必要性
コンゴ東部の状況は依然として不安定であり、今後さらに多くの支援が求められることが予想されます。
テラ・ルネッサンスは、今まで関わってきた現地の人々、スタッフ、支援を必要とする人々のために、現地のニーズに即した支援を展開する予定です。特に、紛争で避難を余儀なくされた人々への生活再建支援や医療体制の強化が重要となっています。
また、今回の支援を通じて、単なる短期的な支援ではなく、長期的な復興支援も視野に入れています。今後の戦線の拡大により、さらに多くの地域で被害が発生する可能性が高く、継続的な支援が不可欠です。
クラウドファンディングの詳細
現在、テラ・ルネッサンスはクラウドファンディングを実施し、緊急人道支援の資金を募っています。
第一目標金額の100万円はすでに達成され、現在のネクストゴールは1,000万円に設定されています。最終的には3,000万円の資金を必要としており、支援の拡大に向けた資金集めが続いています。
クラウドファンディング概要
- 目標金額:1,000万円(第一目標100万円達成済み)
- 支援募集期間:2025年4月18日(金)午後11:00まで
- 寄付方式:All in 方式(目標達成の有無にかかわらず実行)
- 寄付金の使途:物資支援、医療支援、避難民の支援、事務局運営費
テラ・ルネッサンスは、認定NPO法人であり、寄付金控除の対象となるため、寄付者は税制優遇を受けることが可能です。皆さまの温かいご支援が、コンゴ紛争の被害に苦しむ人々の命を救う力になります。
▶ クラウドファンディングの詳細・支援はこちら:https://readyfor.jp/projects/peaceforcongo
- 記事提供元:コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機発生テラ・ルネッサンスは緊急人道支援を開始|PR TIMES