ナイジェリアビジネスセミナー
UNIDO東京事務所は、ナイジェリア投資促進委員会(NIPC)と共催で9/16(水)に、「ナイジェリアビジネスセミナー」と題したオンラインセミナーを開催致します。
本セミナーでは、 ナイジェリア投資促進委員会(NIPC)より長官による基調講演を予定しています。
また、パネルセッションでは、日本とナイジェリアの民間企業、及び、日本企業のナイジェリア進出に関わる公的機関をパネルストに迎えます。NIPC日本担当者も参加し、参加者の皆様からのご質問にもできる限りお答えしていく形式です。
コロナ渦での最新の現地情報収集にご活用下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。
《イベント情報》
【日時】2020年9月16日(水)16:30~18:25
【場所】オンライン
【料金】無料
【申込み】申込みページ
【主催】UNIDO東京事務所、ナイジェリア投資促進委員会(NIPC)
【情報元/詳細】イベントページ
オンライン国際協力セミナー「社会起業家に聞く BOPビジネスの現場」
CHEZA国際協力セミナー第2弾。ゲストスピーカーは、アフリカ南部・モザンビークにて、ブリケット(形成炭)の生産・販売を行うBOPビジネス「Verde Africa, Lda」を夫婦で経営する有坂之良氏・純子氏。現地の生活必需品を、炭より安価で環境にも配慮した製品として販売することで、現地の庶民の生活を支えています。
そんなお2人をゲストに招き、起業に至った経緯や苦労・やりがい、今後の展望などをお話いただきます。
また、同じく社会起業として創業した主催者CHEZAとのクロストークや、参加者の皆様とのQAセッションを通して、社会起業の課題や在り方について語り合います。
国際協力や起業にご関心のある方にオススメのセミナーです。
《イベント情報》
【日時】2020年9月16日(水)19:30~21:00
【場所】ZOOM
【料金】1,000円
【定員】50名
【申込み】Peatixイベントページ
【主催】CHEZA
【情報元/詳細】イベントページ
ジャーナリスト岩崎有一の『アフリカ概論2020』第5回:争いの背景は何か
『アフリカ概論』は、月1回 x 年10回 を1サイクルとして、毎年開講している連続講座です。
アフリカを20年以上28ヶ国取材しているジャーナリストの岩崎有一さんを講師に迎え、毎回、日本で語られていない情報と写真を交えてお話いただいています。
「なんとなくアフリカのことを知りたい」そんな漠然とした気持ちで構いません。
アフリカの全体像と多様性について、歴史や地理といった基礎的な内容も踏まえながら、一緒に学んでみませんか。
第5回テーマ:「争いの背景は何か」。争いが絶えないイメージもまた、アフリカに強く紐づけられ続けてきました。また、争いがなくとも、「アフリカ=危険」とのイメージは今も広範囲で共有されています。
では、誰が、何と、戦ってきたのでしょうか。どこで、何が危ないのでしょうか。
第5回では、アフリカにおける争いの背景と治安について考えます。
《イベント情報》
【日時】2020年9月16日(水)19:00~21:00
【場所】Google Meet
【料金】単発チケット:3,500円
【申込み】Peatixイベントページ
【主催】株式会社KeyNoters
【情報元/詳細】Peatixイベントページ