アフリカ先生ウェビナー:コンゴ・森と河をつなぐ/第1回「コンゴでのフィールドワーク」
コンゴ民主共和国(以下、コンゴ)といえば、政情不安、エボラ、紛争鉱物というような暗い話題ばかりが流布していますが、コンゴでフィールドワークをおこなってきた私たちにとっては、くみつくせない魅力をもち、明るくたくましく人なつっこい友人たちがいる場所でもあります。
本ウェビナーでは、現地での経験にもとづいてコンゴの様子を紹介することを通じて、私たちが魅せられてきたコンゴの新たな一面をお伝えしたいと思います。
ウェビナーは、4回の連続企画(11月28日~12月19日の毎週土曜日20時から、各回90分)としておこないます。
アフリック・アフリカのウェブサイトで連載し、このほど書籍として刊行された「水上輸送プロジェクト」のストーリーを軸に、プロジェクトの背景となる調査地の歴史、現地の人々の生活や社会、研究チームが長年にわたって研究してきた類人猿ボノボの特徴や魅力について紹介します。
すでに本を読んでいただいている方には、多くの写真をまじえた執筆者自身の語りによって、あらためてストーリーを楽しんでいただけると思います。
未読の方は、本ウェビナーをきっかけにコンゴに興味を持って本を手に取っていただければと思います。みなさまのご参加を心よりお待ちしております
《イベント詳細》
【日時】2020年11月28日(土) 20:00~21:30
【会場】Zoom
【料金】無料
【定員】100名
【申込み】イベントページ
【詳細/情報元】イベントページ
サントメ・プリンシペ人とサントメ・プリンシペ料理を作って話そう!
サントメ・プリンシペ。アフリカでも数少ないポルトガル圏。
ヨーロッパだけでなく、アフリカ人観光客も多い、小さな島国がアフリカにもあります。
その国は、サントメプリンシペ。ガボンの横にある国です。
日本にたった1人!
サオトメプリンシペ人のエディさんとzoomでアフリカクッキング会を開催します。
おうちにいながらにアフリカを、五感で一緒に感じましょう
《イベント詳細》
【日時】2020年11月29日(日)18:00〜20:30
【会場】Zoom
【料金】2,500円
【定員】7名
【申込み】申込みフォーム
【主催】オンラインコミュニティ「となり」
【詳細/情報元】fbイベントページ
ブランディ流!自分と向き合って輝き、挑戦する方法
愛・個性・支援をテーマにアートや個展・クラファン・TV出演・講演会・ミスコンなどアクティブに活動する日本とコンゴ民主共和国とのミックスAYAKA BRANDYさんをお迎えして、「どうやってアーティストになったの?」「アーティスト以外にはどんなことをしてきたの?」「これからのビジョンは?」といったことをお話ししていただきます!
他にも、BRANDYさんが持っている今後の展望についても聞いていきたいと思います!
今回のイベントは、「キャリア・自己愛・自己表現」がメインテーマになるイベントです。
興味がある方はぜひご参加を!!今興味がない方も、新しいテーマに触れるきっかけ機会をぜひこのイベントで!
《イベント詳細》
【日時】2020年11月29日(日)19:00~20:30
【会場】Zoom
【料金】AYINAマンスリーサポーター様:無料、社会人:500円、学生:無料
【申込み】イベントページ
【主催】「アフリカと日本をつなぐ団体」AYINA
【詳細/情報元】イベントページ