アフリカ布で仕立てるブランドSAWASAWA!初店舗オープンに向けプロジェクトがスタート!

『SAWASAWA』は世界を旅してきたアフリカ布「ワックスプリント」で仕立てるブランドで、オランダの老舗テキスタイルメーカー「VLISCO社」の日本でただ1つの正規販売店となります。

今回、『SAWASAWA』10周年を記念して、表参道にはじめての店舗をオープンするプロジェクトを、2021年8月6日(金)よりクラウドファンディングサイト「READY FOR」で開始しました。

アフリカ布「ワックスプリント」!

「世界を旅してきた」といわれるアフリカ布-リアルワックスプリント。

その大胆で色鮮やかなデザインとろうけつ染めや手作業によって生み出される風合いはオリジナリティに溢れています。

Diorなどのビッグメゾンでもコレクションに採用しているテキスタイルはファッション業界においてもトレンドの1つとなっています。

しかし、ワックスプリントが19世紀にオランダで生まれ、ヨーロッパ・アフリカ・アジアを長く旅しながら育まれてきたという歴史はあまり知られていません。

オランダVLISCO社はアフリカンプリントのパイオニアであり、創業170年を超えた老舗メーカーです。昔ながらの製法でろうけつ染めをトップクラスの品質でおこなっています。

ワックスプリントができるまで、1つの形に完成させるまでテキスタイルデザイナーが18か月かけ手描きスケッチから色付けまで作品を製作し、さらにそこから6週間かけ仕上げていきます。そうして完成されたものがVLISCOオリジナルデザインとして認められます。

マスターデザインが確定したら染めの工程に移りますが、それはいくつものプロセスを、気の遠くなるような作業が続きます。

デジタルプリントの生地と違い、ワックスプリントは樹脂で防染した後に何度も染色をおこなうことで、アフリカ大陸の強い日差しやドライな大気に負けない強いプリントとなります。

アフリカ布特有のバブルのようなドット柄は樹脂融解の際に自然に出来上がったものなので、唯一無二のデザインとなります。

「27とおり」もの工程で作られるワックスプリントは機械だけでなく、いまだに人の手によって仕上げられています。

デザインも人の手によるスケッチから始まり、職人の手によって仕上げられるワックスプリント。

だから、VLISCOブランドが作るワックスプリントは1ヤードとして同じものはない生地となります。

アフリカ布で仕立てるブランド『SAWASAWA』!

『SAWASAWA』は世界を旅してきたアフリカ布「ワックスプリント」で仕立てるブランドで、オランダの老舗テキスタイルメーカー「VLISCO社」の日本でただ1つの正規販売店となります。

アフリカンファブリックで彩る「自分らしく」過ごせる暮らしを提案しています。

店舗を持たず、オンラインショップと全国を旅するようにポップアップイベント「アフリカ布いち」を運営するブランドSAWASAWAは今年で10年目となります。

色鮮やかで見ているだけで元気になると言われる「ハッピーファブリック」のアフリカ布や雑貨の魅力を届け、たくさんの方にワクワクする気持ちを届けています。

また、VLISCO社製ワックスプリントを使用したアパレルコレクションはそのオリジナリティ溢れたデザイン性だけでなく、日本でデザイン・縫製した洋服やバッグは高品質で暮らしに取り入れやすいスタイルが好評です。

SAWASAWAはVLISCO社の日本でただ一つの正規販売店となっています。

SAWASAWAのアパレルコレクションはVLISCOリアルワックスプリントをたっぷりと使用し、そのテキスタイルを楽しみながら暮らしに、リアルに取り入れられるようなアイテムをお届けできるよう心がけています。

春・夏・秋と3シーズンで発表しているコレクションは販売開始後すぐに完売するアイテムも多数です。

はじめてのお店を表参道にオープンへ!

これからの新たな10年のためにSAWASAWAはじめての店舗を表参道にオープンします。

SAWASAWAは、想いがたくさん詰まったお店とするため、安心してお客さまをお迎えできる場所、お客様がワクワク楽しんで笑顔溢れるお店に仕上げるためクラウドファンディングに挑戦しています。

プロジェクト概要

  • プロジェクト名:SAWASAWA10周年 はじめてのお店を表参道にオープンしたい
  • 期間:2021年8月6日(金)~9月6日(月)
  • URL:https://readyfor.jp/projects/sawasawa
  • 目標金額:1,000,000円

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください