こんにちは!気づけば周りに半袖が自分以外いなくなって、クラスに1人いる小学生みたいになっているCodyです!
今日は、僕が大学で所属しているゼミの「慶應SFCアフリカ研究会」で夢の島熱帯植物館さまとのコラボイベントを開催するのでお知らせをさせていただきます!
/
11/7(日)、11/14(日)、11/21(日)にイベント内で特別講演会、演奏会を開催します!!
\
お申し込みはこちらから!(限定50名ずつ):https://forms.gle/ojUzSJJauDi26vVSA
企画展示「あつまれ!熱帯探検隊!」を開催!
「あつまれ!熱帯探検隊!」は、アフリカやアジア地域の植生や生態系についての、大学生による企画展示イベントです。
「生命の宝庫」とも呼ばれる熱帯地域と、その周辺に広がる砂漠やサバンナの自然や生態系が、どのように成り立っているのか。
また、私たちとの関係性について、ジャングルやサバンナというみなさんも一度は聞いたことのあるキーワードを切り口にした展示を行います。
週末には、展示内の世界を実体験できる、子どもから大人まで身近に感じてもらえるような楽しいイベントも開催していきます。
豪華ゲストの特別講演会、演奏会を開催!
今回は特別に、豪華ゲストの方々の講演会、演奏会が開催されます。
各回先着50名様限定となっておりますので、興味のある方はお早めにお申し込みください!どなたでもご参加いただけます!
お申し込みはこちらから!
各イベント詳細
展示内容(予定)
パネル展示
全体セクション
- 植生分布と特徴説明
- 熱帯地域の実状
- 環境問題の原因と解決策
- バオバブの木にメッセージを書こう(来場者参加型)
熱帯雨林(ジャングル)セクション
- 植生:バナナやカカオなど、人々に好まれる熱帯の植物紹介
- 動物:子どもに人気な動物と絶滅危惧種、シンガポール動物園映像
- 昆虫:新種の昆虫、種の多様性
- 所属国:「インドネシア共和国」植生と昆虫、植物由来の伝統
草原(サバンナ)セクション
- 植生:サバナ気候の特徴について
- 動物:種の多様性
- 昆虫:食物連鎖
- 所属国:「インド共和国」植生と食生活、ベンガルトラについて
砂漠セクション
- 植生:サハラ砂漠とカラハリ砂漠、サボテンなどの植物紹介
- 動物:環境適応、フェネックなどの動物紹介
- 昆虫:フンコロガシの生態
- 所属国:「インド共和国」植物と環境保護、砂漠の生き物と文化
標本展示 東京大学総合研究博物館(矢後勝也様)
- ザルモクシスオオアゲハ
- アンテノールオオジャコウ
- ドルーリーオオアゲハ
- スカラベ(フンコロガシ)
- ゴライアスオオツノハナムグリ
- その他
*(注) 共通する点も多く、また厳密には分類が異なります、便宜上三つのエリアに分けております。
*(注) 内容は今後変更される可能性があります。
「あつまれ!熱帯探検隊!」開催概要
- 日時:2021年11月2日(火)〜同年11月21日(日)全3週間
- 場所 :東京都夢の島熱帯植物館(公式HP:https://www.yumenoshima.jp/)
- 主催:慶應義塾大学SFC アフリカ研究会(担当教授:國枝 美佳)
- 共催:慶應義塾大学SFC SDPE研究会(同上)
- 展示内容:解説パネル展示、音声・ビデオ投影、昆虫・植物標本展示、など
イベント開催期間中は、研究会所属メンバーを含め関係者一同、皆さんのご来場を心からお待ちしております!
以上、慶應義塾大学SFCアフリカ研究会と東京都夢の島熱帯植物館のコラボイベント「あつまれ!熱帯探検隊!」のお知らせでした。
アサンテサーナ!(スワヒリ語でありがとう)