アフリカビジネスに活用できる補助金の説明会も!アフリカ関連イベント9選!(2025年4月)

協力隊まつり2025

今年のテーマは、「-協力のチカラ、未来へつなぐ60年!-」です。
世界各地で活躍したJICA海外協力隊経験者が運営する約50の団体が参加するおまつりです。

コロナ5類移行後、客足も少しずつ戻ってきた状況の中、J’s Cafeやキッチンカーでのお料理も魅力満点!かつてのおまつりが戻ってきます。
「JICA海外協力隊に参加したい!」「あの国に興味がある!」という方は、お友達やご家族でリアル会場へ、あるいはご自宅や旅先でパソコンやスマホからご参加可能です。

パラスポーツ、キャリアパスに関するセミナーもあります。また、リアル会場でのJICA海外協力隊に関する映画「クロスロード」の無料上映もあります。
リアルとオンライン、新しい形の協力隊まつりをぜひともご体験ください。

《イベント概要》

【日時】2025年4月19日(土)・4月20日(日)10:00〜17:00
【会場】対面:JICA 市ヶ谷ビル、地方会場、オンライン:Zoom
【料金】無料
【申込】不要
【主催】「協力隊まつり2025」実行委員会
【詳細/情報元】JICA

日本・コンゴ民主共和国ビジネスフォーラム

コンゴ民主共和国の副首相や計画大臣等の要人の訪日が予定されており、その機会を捉え、同国のビジネス・投資環境や課題を発信するビジネスフォーラムを開催する予定です。コンゴ民主共和国は、約1億人の人口を抱え、農林水産業、鉱業・エネルギー、製造業等を主要産業にしており、IMFによると2025年の実質経済成長率は、約5%を見込み、堅調に推移しています。

今回のフォーラムは、1日半に亘り、同国向けビジネスを検討している日本企業等を対象に、ビジネス情報や投資環境を発信します。特に、コンゴ民主共和国の鉱物・資源、インフラ開発、農業、再生可能エネルギーの分野に焦点を当て、同国のVIPのみならず、日本国政府や政府系機関からも、コンゴ民主共和国の参入可能性の高い産業・業種や、ビジネス上の魅力や課題を伝える予定です。

《イベント概要》

【日時】2025年4月21日(月)9:30~17:00/4月22日(火)9:30分~12:00
【会場】対面のみ:国連大学5階エリザベス・ローズ国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
【料金】無料
【申込】https://www5.jetro.go.jp/newsletter/pla/2024/form.docx (申込期限:2025年4月18日(金)17:00)
【定員】100名程度(会場収容席数の目安)※詳細は、主催者に直接お問い合わせください。
【主催】駐日コンゴ民主共和国大使館
【詳細】https://www5.jetro.go.jp/newsletter/pla/2024/program.docx

アフリカ概論2025 第1回 分類法で見渡すアフリカ

このアフリカ概論は、アフリカ地域を広く知りたい方や学び始めたい方に向けた公開講座です。これまで何度も耳にしてきた「アフリカはよくわからない」との声に応えたく、2017年に開講しました。毎年度全10回で構成しています。

本講座では様々なテーマについて体系立てて整理し、史実や統計に基づく客観的事実と取材を通して得られた実例を紹介しながら解説を進めます。また、アフリカ各地で聞いた当事者の声や、現地取材に基づく批判の視点を伴った解説も適宜交えてお話します。

《イベント概要》

【日時】2025年4月23日(水)19:00~20:45
【会場】対面:小山台会館 205会議室、オンライン:Zoom
【料金】2,500円
【申込】https://africag2501.peatix.com/
【主催】岩崎有一
【詳細】Peatix

次ページ>> “世界基準を創る”スタートアップの話を聞く!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.