グローバルフェスタが今年も開催!都内・オンラインで開催されるアフリカ関連イベント9選(9月下旬編)

Naoは世界のどこにいる?アフリカ大陸編(ケニアのルシンガ島 教育施設)

世界一周中のNao。今日はどこにいるのでしょうか。世界のどこかにいるNaoとオンラインで繋がって、現地のリアルな人の生き様や風景をZoomで中継します。今回、僕が訪問するのはアフリカの学校ですが、その全てが非営利団体です。学校では絶対に学べないアフリカの様々な場所で暮らす子どもたちのリアルな様子や言葉を知ろう。

《イベント概要》

【日時】2024年9月24日(火)20:00〜21:00
【会場】オンライン
【対象】小学生〜大人
【料金】1500円(税込1650円)
【申込み】Peatix
【主催】Naoと世界を旅する教室
【詳細/情報元】Peatix

ウガンダ・ブルンジ訪問報告会〜日本人スタッフから見た、紛争後の社会で平和を紡ぐ現場のリアル

テラ・ルネッサンスが活動を行う、ウガンダとブルンジの地で、紛争後の社会に生きる人々の笑顔と、その希望を支えるテラ・ルネッサンスの活動を肌で体感した2人。普段は台湾と日本で活動する香葉村と伊藤が、この夏、共にアフリカの地を訪問しました。

支援活動の現場で彼女らが見たのは、紛争により兵士にされた元子ども兵が自立に向けて少しずつ技術を身につけていく姿、世界最貧国の地で脆弱な状況にありながらも、力強く前を向く人々。

地域から平和を築く息吹を感じると同時に、平和への道のりの険しさ、人々の「いのち」と「暮らし」を支えるスタッフの献身的な姿勢や葛藤を目の当たりにしました。

普段はテラ・ルネッサンスの活動を支えるため、啓発活動や資金調達を行う2人が肌で感じた、ウガンダとブルンジの“今”、そして“リアル”な現場の声をお届けします。

今回の報告会では、7月1日~8月30日まで行った夏季募金への御礼と共に、台湾と日本から見た海外事業地の現状、そして今後の展望についてもお話させていただきます。香葉村と伊藤が現地で出会った人々の笑顔と、その希望を支えるテラ・ルネッサンスの活動への共感を、ぜひこの機会に深めていただければ幸いです。

《イベント概要》

【日時】 2024年9月24日(火)20:00〜21:00
【会場】オンライン
【料金】無料
【申込み】Peatix
【主催】認定NPO法人テラ・ルネッサンス
【詳細/情報元】Peatix

【PEER time vol.2】インターン生に聞いてみよう!セネガル渡航準備や、現地体験談。さらには 現場で何を感じ「いま」何を思うのか?!

PEER time は「スポーツ」「アフリカ」「障害」「国際協力」などをキーワードに、ゲストと参加者が双方向に繋がるトークイベントです。

今回のゲストは東浦勇馬さんです。昨年11月からインターンとして私たちと一緒に活動しています。現在大学院生として、研究も踏まえながら6月末から9月半ばまで私たちの活動拠点であるセネガルへ初渡航!アフリカは、大学生時代にしか経験できない可能性の宝庫!英語なんてできなくたっていい!だって仏語圏だもん!半年後、一年後を見据えて今から準備を始めたい高校生、大学生のためのぶっちゃけトーク会です。

当日は写真や動画を見ながら、質問形式でのトークイベントです。「渡航前の準備は?」「現地生活や活動内容は?」事前に質問を募集させていただきます!聞きどころは、現役大学院生から語られる海外インターンの魅了、面白さ、難しさ。現場で感じたことや「いま」の思いを堀りさげて聞いてみたいと思っています。これからインターンとして活動してみたい方にもお勧めです。

またいろいろな分野のみなさんと仲間の輪を広げる時間にもしていただけたらと思います!

《イベント概要》

【日時】2024年9月27日(金)20:30〜21:30
【会場】Zoom
【料金】無料
【申込み】Peatix
【主催】一般社団法人WITH PEER
【詳細/情報元】Peatix

次ページ>> グローバルフェスタJAPAN2024が開催!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.