株式会社Ready to Bloomは、2025年3月26日よりクラウドファンディングサイト「For Good」にて、ルワンダを中心とするアフリカの若者に向けた教育と雇用創出プロジェクトを開始しました。
現地の高い若年失業率という社会課題に立ち向かい、IT教育と仕事の機会を一体的に提供する独自のプラットフォーム「LEAP」の開発と、PC・インターネット環境の整備を目的としています。
クラウドファンディングを通じて、アフリカにおける“学んでも働けない”現状を打破し、次世代に持続可能な未来を築く挑戦に多くの注目が集まっています。
貧困の連鎖を断ち切る挑戦
アフリカにおいて、大学を卒業した若者の失業率は平均して70%にものぼるとされており、教育を受けたとしても職を得ることが極めて困難な状況が続いています。
ルワンダに拠点を置く株式会社Ready to Bloomは、こうした現実に対し、教育やスキルの習得が実際の就業機会に結びつかないという構造的課題に注目しました。
同社のパートナーであるAthanase氏も、ルワンダ国内で最も優秀な大学を主席で卒業し、1日20時間以上も勉学に励んでいたにもかかわらず、就職先が見つからなかったという厳しい現状を経験しています。
このように、努力して学んでも就職できず、再び貧困のサイクルに取り込まれてしまう若者が後を絶ちません。
Ready to Bloomは、この課題を根本から解決すべく、欧州や日本の30社以上の顧客と連携し、これまでに30名以上の学生にパートタイムの仕事を提供してきました。その取り組みを拡大し、より多くの若者に継続的な教育と就業の機会を届けるため、今回のプロジェクトが立ち上がりました。
学びから仕事へ、道をつなぐ「LEAP」
プロジェクトの中核を成すのが、Ready to Bloomが独自に開発するプラットフォーム「LEAP(Learning, Evaluation, And Placement)」です。
このシステムは、①学習管理、②品質管理、③ジョブマッチングの3機能を統合しており、受講生が適切なeラーニングコンテンツを通じてスキルを身につけ、その成果を評価されるプロセスを経て、企業の仕事に結びつける仕組みです。
品質管理では、文化的ギャップを意識した段階的な教育プログラムと定量評価が導入され、成果物の質を客観的に確認するための評価基準も整備されています。
さらに、過去の実案件をもとにしたデモプログラムも用意されており、受講生は実践的な経験を積みながら成長することができます。LEAPにより、インターネット環境さえ整えば、誰でも無料で教育を受け、就業機会を得ることが可能となります。
地方にも広がるIT環境整備の輪
IT教育を実現するうえで、現地のインフラ整備は欠かせません。ルワンダの地方では、パソコンが不足していたり、インターネットの接続環境が非常に不安定だったりするケースが多く見受けられます。
そこでReady to Bloomは、地方のICT職業訓練校と協力し、「Ready to Bloom Hub」と呼ばれる無料のIT学習環境を整備します。このHubでは、PCとインターネットに自由にアクセスでき、教員と連携したサポート体制も整えられます。
ICT訓練校内に設置されたこのHubでは、生徒が質問をした際には教員が対応にあたるなど、安全かつ効率的に学習が進められるよう工夫がなされています。
また、地方の若者にも都市部と同じ水準の学習機会を提供することで、地域格差の是正と持続可能な地域発展を目指しています。
クラウドファンディングで広がる支援の輪
このプロジェクトは、2025年3月26日からクラウドファンディングサイト「For Good」にて支援を募っています。目標金額は100万円に設定されており、開始からわずか数日で目標を達成。現在は次の目標である300万円を目指して引き続き支援を募集しています(2025年4月9日時点で支援者数は61名、残り日数は57日)。
支援者へのリターンも多彩で、ルワンダのゴリラコーヒーやマカダミアナッツ、日本では手に入りにくい現地特産品の提供に加え、ルワンダの若者とのオンライン交流、現地のリアルな生活を体験できるオンラインツアーなどが用意されています。
Ready to Bloomは、このクラウドファンディングを通じて、日本国内外の人々にルワンダの若者たちの可能性と未来を伝え、共に支える仲間を増やすことを目指しています。
クラウドファンディング詳細
- プロジェクト名:大卒若者失業率70%のアフリカで、1000万人へ学びの機会と雇用を作る!
- URL:https://for-good.net/project/1001333
- 記事提供元:大卒若者失業率70%のアフリカで、1,000万人へ学びの機会と雇用を作るためクラウドファンディングを開始|PR TIMES