活気溢れるカメルーン経済都市、首都ヤウンデ!おすすめ観光スポット8選!

その他にも見どころあり!?

滞在時間が足らず僕自身は訪問できませんでしたが、気になってチェックしていたところも追加で紹介します。もし行かれた方がいれば、ぜひ感想教えていただければ嬉しいです。

ヤウンデ平和大聖堂

カメルーンの首都ヤウンデに位置するこのヤウンデ平和大聖堂(Cathédrale Notre-Dame des Victoires De Yaoundé)は、カトリック教会の重要な拠点であり、市内でも最も象徴的な宗教建築の一つです。

1960年に建設されたこの大聖堂は、特にその壮大なアーキテクチャと美しいステンドグラスで知られています。内部の荘厳な雰囲気は、訪れる人々に深い静寂と平和をもたらし、祈りや瞑想に適した場所となっています。ヤウンデ市内の中心部に位置しており、観光客にとってアクセスしやすい場所です。

Blackitude Museum

Blackitude Museumは、カメルーンの豊かな文化遺産を保存し、展示するために設立された博物館です。

この博物館は、カメルーン王族の所有物や伝統的な工芸品、歴史的な資料など、さまざまな展示物を通じて訪問者にカメルーンの多様な文化を紹介しています。

特に、先住民の文化や芸術に関する貴重なコレクションが多く展示されており、カメルーンの歴史と文化を深く理解するための重要な場所です。ヤウンデの観光ルートにぜひ加えておきたいスポットです。

使徒の女王マリア大聖堂

使徒の女王マリア大聖堂(Basilica of Mary Queen of Apostles)は、カメルーンにおけるカトリック教会の重要な聖地であり、特に巡礼者にとっては重要な場所です。

この大聖堂は、カメルーン全土から訪れる多くの信者が集う場であり、その建築はシンプルでありながらも荘厳です。内部には、祈りや瞑想に適した静かな空間が広がっており、訪れる人々に精神的な平安をもたらします。

市内中心部から少し離れた静かな場所に位置しており、喧騒を離れてゆったりとした時間を過ごすことができます。

移動はYangoがオススメ

ヤウンデ市内の移動はライドシェアアプリのYangoがオススメです!

Uberの様に行き先を指定すれば料金が表示されますので、交渉なしで利用することができます。

ただし支払いでクレジットカードがうまく機能しない時が多々あります。

その場合は現金になりますが、大体のドライバーはお釣りを用意していません。

細かいお金を事前に用意しておくことが大事ですが、モバイルマネーの利用もオススメなのでぜひご検討ください。

モバイルマネーを利用する際はOrangeマネーかMTNマネーになりますが、ドライバーがどちらのモバイルマネーしかアカウントを持っていない場合は拒否されることもあるので、事前に確認しておくとスムーズです(僕は何回か断られて、結局現金で払うこともありました)。。。


いかがでしたでしょうか?

カメルーンのヤウンデの情報も意外と少なくて、僕自身も苦労したので訪問の際のご参考になれば嬉しいです!

なお僕が代表を務めるアフリカビジネス進出をサポートするAXCEL AFRICAでは、カメルーンの2つの団体と連携して日系企業のカメルーンへのビジネス進出を応援しています。もしカメルーンでのビジネスにご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

こちらもオススメ!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.